キリン麦茶新CMに出演している女性は山崎紘菜!過去のCMやSNSは?



どうも!こんにちはyasuhiroです。
暑さが日に日に増してきました。こんな時、冷えた麦茶が美味しいですね。
私、麦茶が大好きなんですよ。私の中では、麦茶=夏のイメージなんです。
で、その麦茶キリンさんが「キリン 麦茶」を5月15日(火)に新発売しました。
その新CMに出演中の山崎 紘菜さんが「キリン 麦茶」と同じ様に気になったので調べてみました。
キリンの最新麦茶のCM
キリンといえば、ビールというイメージがあります私、ビールは飲まないのですが…
そんな、ビールのイメージが強い会社の麦茶、ビールも大麦などを原料としているので、麦茶も美味しいはずです。
CMでも言っています
「麦茶なんて、どれも同じと思ってない?」
と、私は味オンチ?なので同じと思っていましたが、キリンさんは麦を丸裸にして麦の実の素材を最大限に使った新麦茶を発売しました。
ド~ンと!
なんでも、お茶の市場は約5割を緑茶、約3割を麦茶・ブレンド茶が絞めています。
その3割の方々は、甘みがあり、さらりとした雑味のない味わいが好みのようです。
でも一方で、「麦茶はどれも同じ」と思っている方も多いようです。
そこで、キリンさんは
「じゃぁ、他とは違う麦茶を!」
という事で、甘みを引き出すため、殻をむいた麦(はだか麦とむき麦)を一部使用しました。
製造工程で麦を膨れさせたり、はじけさせ、麦の実のおいしさを引き出す焙煎方法により麦の中にある、あま香ばしさや雑味のない澄んだおいしさを実現することに成功しました。
また、カフェインゼロ、カロリーゼロです。
一度、飲んでみましょうか。
スポンサーリンク
新CMに出演している女性は、山崎紘菜さん!
最新のCMの一部分ですが、麦の穂をはがすイメージでしょうか、髪の毛で覆われていたお顔が徐々に見えてくるシーンです。
が、お顔がハッキリしませんね。
こちらの画像でどうでしょう。
可愛いですね♪
彼女が山崎 紘菜(やまざき ひろな)さん、1994年4月25日 生まれの24歳。千葉県出身、身長は171cmで血液型はA型。
趣味は、スポーツ・読書・映画鑑賞・音楽鑑賞。
特技が走り高跳び。
なんと彼女その走り幅跳びで、千葉県新人陸上競技大会に出場していました。
山崎さんの芸能界入りのきっかけが、2011年に開催された、『第7回 東宝シンデレラ』で
審査員特別賞
を受賞したことがきっかけでした。
↑ まだまだ、初々しいですね♪
所属事務所はもちろん東宝芸能です。
2012年に、映画『僕等がいた』で初出演、またテレビドラマ『高校入試』で初出演を果たしました。
その後、『今日、恋をはじめます』、『この空の花 長岡花火物語』、『悪の教典』など数多くの作品で活躍をされています。
2014年には、福士蒼汰さん主演、三池崇史監督で人気コミックを映画化した映画『神さまの言うとおり』のヒロイン・いちか役を演じました。
↑ 髪の色が違うと、印象もガラリと変わりますね。
そして、2017年には広瀬すずさん主演の映画『チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~』に出演をされていました。
調べれば調べるほどに、凄い女優さんなんだと実感しました。
で今回、キリンの新麦茶のCMに抜擢されました。7年の歳月で可愛いから美しい女性になっていました。
スポンサーリンク
山崎紘菜さんの、他のCMやSNSは?
山崎紘菜さんの過去のCM
2013年に住友生命保険 ↓
2014年東京ガスのCM ↓
2015年JR西日本 「マナーって思いやり。」ver.1 ↓
2015年JR西日本 「マナーって思いやり。」ver.2 ↓
山崎紘菜さんのインスタグラム
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたか、キリンの麦茶の最新CMに出演されていたのは、山崎紘菜さんでした。
彼女のプロフィールとSNSが気になりましたので調べてみました。
2011年に芸能界に入り、7年間でずいぶん大人の女性になられたように感じました。
まだまだこれから、彼女の活躍が期待されますね。応援していきたいです。
ここまで読んで頂き、ありがとうございました。